あけましておめでとうございます。あおい幼稚園です。 今日はさくらんぼクラスの日でした。雨の中、10組のお友達が参加してくれました☆ まずは、おさるさんと一緒にご挨拶。「は~い!」上手にお返事できましたね! みんなで体 […]
あけましておめでとうございます。小杉東部保育園です。 今回は、12月15日に行われた 「大根 カブ くじ引き」の様子を紹介したいと思います。 素足で園庭に出て種を植えて、水やりをして、畑の草をむしって・・・ 「大きくな~ […]
あけましておめでとうございます戸破児童館です。 今年に入って早速、元気な遊び声や新しいお友だちが来館してくれて嬉しい毎日が続いております。 今日は、日本けん玉協会富山県支部長の寺西康雄先生によるけん玉教室を開催しました。 […]
戸破児童館では、5月~3月(4月と8月はお休み)の間第一土曜日第二土曜日と 習字クラブが2部制で行われています。 今日は、1月の書き初めを前倒しで練習!いつにもまして真剣な表情で筆を握って取り組んでいました。 いつも口ば […]
こんにちは 戸破児童館です。 昨日は支援センターの行事のなごみひろばがありました。冬休み中の小学生に協力してもらい小さなお友だちの12月生まれの誕生日会とイントロゲーム、クリスマスのお歌をみんなで楽しみました。 &nbs […]
こんにちは、戸破児童館です。 昨日は、終業式後の恒例行事ドッジボール大会がありました。 最近は、学童保育以外の一般の来館者が少なくなってしまい寂しい限りですが参加者の子ども達は試合や応援に熱くなって楽しんでくれました。 […]
こんにちは。太閤山あおい園です。 今日は、「さくらんぼクラス」と「支援センターこすもす」合同のクリスマス会でした。 高岡第一学園から、幼稚園教諭、保育士を目指して勉強している学生さんも楽しい手遊びや踊りを披露してくれまし […]
こんにちは 戸破児童館です。 昨日、今日と身近なお菓子を使ったお菓子の家をつくりました! 白いダースを湯煎にかけて溶かしはじめたところで、早速「あちっ」という声が・・・ 力ませにかき混ぜてもなかなか簡単にはいかないと思い […]
こんにちは、戸破児童館です。 今日は、富山大学児童文化研究会主催のクリスマス会が行われました。 大学生のお兄ちゃんお姉ちゃんの登場にテンションが高まる子ども達でしたが、注意事項もしっかりと聞いていつにもましてよい子の小学 […]
こんにちは。太閤山あおい園です。 今日は月に一度のお誕生日会♪みんなで12月生まれのお友達をお祝いしました♪ そしてもう一つ…冬の恒例行事!!お餅つきも行いましたよ★ 何段にも積み重ねられた蒸籠の中には、ふかふかに蒸しあ […]