「射水市幼年消防クラブのつどい」 (アルビス小杉総合体育センター)に参加しました。 「絶対に火遊びはしません」と大きな声で誓いました。 お天気にも恵まれ、放水体験ができました! 射水レンジャーも登場し、緊急時の対応を楽し […]
お天気になりますように・・・ と願っていたのですが、あいにくのお天気。 今日は、魚津水族館に行くことになりました。 大きなバスうきうきの子ども達♪ 魚津水族館に到着!! ドクターフィッシュに、食べられる~!! ありそドー […]
良いお天気の中、園外保育へ出発!! 薬勝寺公園に到着♪ お弁当、美味しそう!!
お子様も、そろそろ「お友達が欲しい!」「一緒に遊びたい!」という頃ではないでしょうか? 当園では、就園前のお子様が幼稚園で楽しく遊べるように『さくらんぼクラス』を月に1回開講しています。 お家の方の手から少しずつ離れ、お […]
朝も元気に幼稚園に来てくれているようになった新入園児さん。 今日も元気いっぱいです! おいしそうなお弁当!いただきます! あっという間に食べ終わって、次は歯磨き 外でも遊びました☆ 皆のお弁当が気になるようです☆ おいし […]
第三あおい幼稚園では、未就園児のお子さんと保護者の方を対象に幼稚園を知ってもらい、交流の場になれば・・・という思いで「さくらんぼクラス」を行っています。 季節に合わせた行事や、手遊び、パネルシアターなどを行いますよ♪ 赤 […]
いつも優しくて、困っている時は助けてくれたり、かっこいい姿をたくさん見せてくれた、年長さんとももうすぐお別れです。 今日は、だいすきな年長さんと素敵な時間を過ごせるように、年中さんが中心になって「ジャンプアップパーティー […]
2月15日はお釈迦様のお亡くなりになった日「涅槃会(ねはんえ)」です。 一日早いですが、子供たちは今日、涅槃会のお参りをしました。 涅槃図の中に一人だけ笑っているお弟子さん(天邪鬼)がいるよ! もう少しで小学生になる年長 […]
雪だるまが作れるほど雪が積もりましたね。 お遊戯室からは、もち米を蒸すあまーい匂いが・・・ 鏡餅の意味や、お餅の意味を聞いたり、 道具のシルエットクイズをしたり。 さぁ、もちつきのスタートです! つきたてのお餅はよくのび […]
あおい幼稚園に集まった未満児さん。 今日は何をするのかな?? トナカイさんの絵本を読んだ後、みんなでサンタさんの帽子を作りました☆ 紙風船にトウモロコシを入れて、先生が魔法をかけると・・・ あら不思議!ポップコーンなりま […]