2020年05月20日
保護者の皆様には、日々多くのご協力・ご理解をして頂きまして本当にありがとうございます。
幼稚園では、楽しく安全に遊ぶことができるように6月の通常開園を目指して準備をしています!
子どもたちが元気に登園してくれるのを職員一同心待ちにしています♪
第三あおい幼稚園は今どんな感じかな~少しのぞいてみましょう😊
園庭の桜はすっかり葉桜!
さわやかな新緑に衣替えしました♪
子どもたちも6月からは衣替え。一緒ですね~☆

幼稚園の花壇も夏バージョンにチェンジ!
『サルビア』や『ベゴニア』『ポーチュラカ』のお花でいい匂いです~
また、みんなで探検してみましょう♪

なんと、今年もツバメが幼稚園に来てくれました!
『ツバメ』はみんな知っていますか?
この鳥ですよ~

幼稚園の玄関近くに巣を作りました☆
巣の中には、雛鳥が数羽います。
可愛いですよ~♡

親鳥が来たら、元気に「ピピピピッ!」と鳴いてご飯をもらう様子が見られます~♪
時々、うっかり落ちてしまうことがあるので、職員が巣に戻すことも・・・
無事元気に巣立ってほしいですね~
ツバメの巣があるところは縁起が良いとも言われているんですよ😊(諸説あり)
みんなに良いことがあったらいいな~と思っています♡

園舎西側の園庭には、畑を作りました~!
さつまいもの苗を植えましたよ~
秋の収穫が楽しみですね☆


『ジャングルトマト』も植えました~♪
6月にこども達が登園したら他の野菜も育てたいな~っと思っています!

砂場には近々新しい砂を追加予定ですよ~!
みんなが登園する頃には、新しい砂でフカフカになって感触がと~っても気持ちいいと思います!
ぜひ、お楽しみに☆

さあ、もうすぐ幼稚園の通常開園!
幼稚園に来たらみんなで楽しく遊ぼうね♪

先生たちみんな待ってま~す!