2018年09月28日
園庭の畑に植えたしその葉で
しそジュースを作ってもらいました!

お部屋に持って行き、みんなで収穫します!

まずは赤しその葉っぱを
丁寧に摘んでいきます。

「どんな匂いがするのかな~♪」

青しそもたくさんできたので
みんなで摘みました!
お土産に持って帰りましたよ♪

摘んだ赤しそを、お当番さんが給食室へ
持って行きます!

「おねがいします!!」

給食の先生が、調理の様子を写真に撮って
くれたので、みんなでしそジュースができる
過程を見ました。
「大きな鍋だね!」
「赤い汁が出てきたね!」
「こうやって作ったんだ✨」と
興味津々な様子の子どもたちでしたよ。

さぁ、いよいよみんなで飲んでみよう!
そのまま飲んだり、サイダーを少し入れて
飲んだりしました。
「どんな味かなぁ~」

「ちょっとすっぱいな!!」

「サイダー入れたら甘くておいしい!!」



そして、しそふりかけも作ってもらい
みんなで給食の時間に食べました!


「とってもおいしい!!」
「おかわりしてもいい?!」

みんな喜んで食べていましたよ!
この日の給食はいつも以上に楽しい
時間となりました☆